ジュニアボード若手社員や中堅社員が自社の経営について提言する社内制度、またはその集まり。疑似役員会。ジュニアは若手、後輩という意味。ボードは役員会を指す。ジュニアボードを体験した若手・中堅社員は、経営感覚やマネジメント・スキルを身につけることができ、次世代のリーダー育成手法として導入されている。1930年代に、アメリカの香辛料メーカー、マコーミック社が考案した。 前の用語ジョブカード次の用語 自己申告制度